岩手盛岡市にてHEAT20G3断熱等級7高断熱住宅見学会
今日は完成住宅見学会PRから。
今日は完成住宅見学会PRから。
来週末開催予定の見学会場となる家に状況確認のため温湿度計をセットしたのは昨日のこと。
先日、内覧会での隙間時間にチェックしたドレーキップ窓用スクリーンについてお伝えしました。実はその時もう一つ隙間時間にチェックして遊んでいたことが。
HEAT20からG3という新たな推奨値が発表されたのが2019年7月。 https://www.daikyo-home.jp/oyakatablog/2019/07/26/%e4%bd%8f%e5%ae%85%e3%81...
先日、投稿しました 国交省も岩手の住宅断熱性能をUA=0.2に について、業界紙「新建ハウジング」にもう少し詳しい内容の記事がありましたので紹介します。 新たな岩手の住宅の断熱等級は北海道と同じ 岩手の方は、地域区分3地...
岩手県紫波町にて高断熱住の宅フレーミング。
家は建てた時がスタートであり、そこから何十年と住み続けなければなりません。 そこで当社は、将来を考えた時、岩手の住宅にはこのくらいは必要ではないか! ということで、新たな断熱性能の推奨値として、 Ua値=0.20を提案す...
先日、仙台で行われた勉強会の中で、 住宅の断熱性能に新たな指針が出ていることを知ることができました。 それはHEAT20という団体から示されたものです。 HEAT20とは、 「2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委...